ワークアゲインチームでは、様々な形で女性の再挑戦とキャリア継続を支援しており、その一環で明治大学スマートキャリアプログラムでの講座も担当しています!本日は2月17日に開催された、8回講座の最終回「プレゼンテーション&私のアクション」の様子をご紹介します。
相手に伝えるためのPR術を実践型で習得する
直前の第7回の講座では、Warisワークアゲイン エデュケーションプランナーの島谷から、自分を売り込むためのPR術を習得しました。企業への再就職、休業後の復職、フリーランスや起業への挑戦と、どのような働き方を選んでも、自分を知ってもらうためにはPR術が必要です。再就職を目指す方の面接ロールプレイでは、受講生の方に面接官役を体験していただき、グループワークでは、面接官から見た改善点について話し合っていただきました。
殻を破るための宣言
最終回の講座では、「これからの私のアクション」と題して、スマートキャリアプログラム修了までに行うこと宣言に取り組みました。
主に3種類の宣言があり、ブランクを経て就職し、起業経験もあるWarisリクルーティングコンサルタント・サーキュラーHR編集長の稲葉と、全8回講座の統括を担当したWaris島谷からの個別のアドバイスを受けて、それぞれのアクションプランのブラッシュアップを行いました。
<受講生の宣言と講師のアドバイス>※一部抜粋
「就職活動を進める宣言!」
関心がある領域につながる資格取得や、応募書類のブラッシュアップ、面接準備など、それぞれの課題に取り組む宣言
【講師のアドバイス】
完璧な準備をしてから行動を起こすのではなく、課題に取り組みながら同時並行で求人探しや応募を進めていきましょう。ご自身が大切にしている価値観や興味と実際に存在する仕事を結び付けてみてください。
「フリーランス転向や起業を進める宣言」
どの領域で力を発揮するのかを明確化する、周囲へのアナウンスを行うなど、準備を進める宣言。
【講師のアドバイス】
市場にある新たなニーズを先取りして事業とするのも一つです。何に強い人材なのか、既に持つ経験・スキルと掛け合わせて複数の強みで勝負してみてはどうでしょうか。不足する経験・スキルは、都度拡充していきましょう。
「家庭環境を整備します宣言」
リモートワークが進む環境の整備や、体力作り、お子様のサポート体制の整備などを進める宣言。
【講師のアドバイス】
どんなに短い時間の勤務を選んでも、新しい環境で働く際にはエネルギーを消耗します。スムーズに復帰するために、環境整備は進めておきましょう。今のうちに、復職後に相談できる地域のネットワークを作っておいてもよいでしょう。
知識・スキルを次の仕事につなげる
今回のスマートキャリアプログラムは初めての完全オンラインでの開催となりました。受講生は、ご自身の個性を活かした、プレゼンテーション用スライドを作成し、具体的で、且つ、熱い想いが伝わるプレゼンテーションに挑戦しました。全8回の講座受講を通して、ご自身の興味関心、強み、大切にしている価値観について考え、方向性を見極め、具体的なアクションプランの宣言まで進めることができていました。
本当にお疲れさまでした。
人生100年時代と言われるようになり、リカレント教育への関心が高まっています。AI/IoT化が進み業務遂行のやり方に変化が起こっていることや、シニア世代となっても働き続ける可能性があること等の背景から、離職期間がなく働き続ける方であってもニーズに合わせて何度でも学び直す時代です。総務省の調査によると、AI普及に対して、対人間関係能力や企画発想力、論理的思考などが求められると言われています。
受講生の皆様が、学んだ知識・スキルと、講師や受講生仲間との出会いによってもたらされたマインドセットをそのままにせず、社会で発揮できるように、これからも、Warisワークアゲインチームとして再挑戦を目指す方の支援を行ってまいります。
文部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム」(BP)認定
「明治大学スマートキャリアプログラム」
https://academy.meiji.jp/smartcareer/
※Warisワークアゲインは昼間コースのみ担当しております。