thumbnail image
Warisワークアゲイン
Warisワークアゲイン
  • TOP
  • 再就職ノウハウ
  • ワークアゲインストーリー
  • サービス 
    • 再就職イベント
    • キャリアスクール
    • インターン
    • オンラインキャリア相談
  • 私たちのチーム
  • …  
    • TOP
    • 再就職ノウハウ
    • ワークアゲインストーリー
    • サービス 
      • 再就職イベント
      • キャリアスクール
      • インターン
      • オンラインキャリア相談
    • 私たちのチーム
    登録する(無料)
    Warisワークアゲイン
    Warisワークアゲイン
    • TOP
    • 再就職ノウハウ
    • ワークアゲインストーリー
    • サービス 
      • 再就職イベント
      • キャリアスクール
      • インターン
      • オンラインキャリア相談
    • 私たちのチーム
    • …  
      • TOP
      • 再就職ノウハウ
      • ワークアゲインストーリー
      • サービス 
        • 再就職イベント
        • キャリアスクール
        • インターン
        • オンラインキャリア相談
      • 私たちのチーム
      登録する(無料)
      Warisワークアゲイン
      • TOP
      • 再就職ノウハウ
      • ワークアゲインストーリー
      • サービス
        • 再就職イベント
        • キャリアスクール
        • インターン
        • オンラインキャリア相談
      • 私たちのチーム
        • ワークアゲイン・インターン

          企業で働くインターンシッププログラム

        • ワークアゲイン・インターンとは?

          離職中のワークアゲイン人材のスムーズな再就職を支援するための、インターンシップ(就労体験)プログラムです。
          インターンの期間は1~3か月程度。プログラムに向けての事前説明会のあと、ご希望企業へのエントリー・選考を経て、本採用に向けてのインターンシップ期間を設けています

          キャリアママインターン

          ワークアゲイン・インターンがオススメな理由

          もう一度働きたいとは思うものの、ブランク前と今では、生活環境も自分の体力や考え方も、全然違いますよね。
          スキル面だけでなく『働く生活』に、漠然とした不安に身動きが取れない人もいるのではないでしょうか。
          ワークアゲイン・インターンの特徴は、本採用前にお試し就労ができること!お給料をもらいながら、再就職後の生活リズムまで体験できちゃいます!

          キャリアママインターン

          インターン終了後は正社員登用はもちろん、再就職成功者としてメディア取材を受けた先輩インターン生も輩出中!
          Warisワークアゲインチームが離職期間のあるママの不安を解消しながら、インターンシップを通して、あなたの再就職を徹底サポートします。

        • 現在募集中のプログラム

          現在募集中のプログラムはございません。新しいプログラムを開始する際はWarisワークアゲインのメールマガジンでお知らせいたします。

        • 過去のプログラム

          JAL×Waris『ワークアゲインプログラム』
          業務企画職でもう一度自分らしく働くに挑戦!

          日本航空株式会社(JAL)

          ※お申し込みは締め切りました※
          説明会日時:2019年2月7日(木)、8日(金)
          エントリ締切:2019年2月15日(金)
          就業体験プログラム:2019年4月8日(月)~2019年5月31日(金)のうち約3週間程度

          女性にやさしい企業としても有名なJALで再就職を支援するプログラムが開催されることになりました。参加者は、各自のスキルと経験に応じた部門に配属され、就業体験プログラムの終了後には業務企画職としての採用につながる可能性があります。

          プログラム詳細

          大手企業でチャレンジ『キャリアママインターン』
          ママでも自分らしく働こう!​​

          日本たばこ産業株式会社(JT)

          ※お申し込みは締め切りました※

          説明会日時:2018年9月19日(水)10:00~11:30
          インターンシップ期間:2018年11月1日(木)~2018年12月21日(金)

          グローバル・たばこメーカーでありながら、医薬事業、加工食品事業を中心とした事業活動にも取り組む大手企業。性別、年齢、国籍等だけではなく、経験、専門性など、異なる背景や価値観を尊重し、違いに価値を見出すことが、会社の持続的な成長に繋がると考えており、多様化(ダイバーシティ)の推進に力を入れています。

        • 先輩インターン生からの応援メッセージ

          江原 なおみ

          江原 なおみ

          サイボウズ株式会社 コーポレートブランディング部 広報

          私が『キャリアママインターン』プログラムと出会ったのは、なかなか仕事が見つからず、再就職を半ば諦めていた頃でした。ブランクが16年と長く、社会人としてのスキルにも自信が持てずにいましたが、インターンとして働く機会を得られたことにより、具体的に復職するイメージを抱けるようになりました。「うまくいかなくても期間限定だから」と気楽な気持ちで応募しましたが、結果的に、家庭と仕事の両立という面も含め、「私にもできるかも」という大きな自信になりました。働くことの楽しさ、様々な年代の人と関われる喜びを感じられ、復職するための新たな原動力になったと思います。まずは恐れずに、ぜひ最初の一歩を踏み出してみてください。

          ※ポジションは再就職当時のものとなります

          小島 麗

          小島 麗

          サイボウズ株式会社 営業本部業務部

          ほんの軽い気持ちで申し込んだインターンを機に、自分の人生がこんなにも変化するとは思ってもみませんでした。どこにご縁があるかわからないので、アンテナを広げておくことが大切だと思います。少しでもご興味がおありでしたら説明会へ足を運ばれてみることをお勧めします。
          インターンへの参加を通じて、私は少しずつ自信を取り戻すことが出来ました。新しいことを始めるにはエネルギーが必要ですが、そこから得るものが必ずあります。是非この機会に一歩前に進んでみてはいかがでしょうか。

          ※ポジションは再就職当時のものとなります

        • インターン参加者の声

          • 「インターン参加をきっかけに私の生活は大きく変化しました。このような機会をいただき、感謝しております。」(30代女性)
             
          • 「入社して2か月が過ぎました。日々楽しく仕事に向き合えています。」(40代女性)
             
          • 「この度は、このような機会を与えていただき、本当に感謝しております。さまざまなご配慮や的確なアドバイスを頂戴し、私自身の考えも大きく変わり、本当に勉強になりました。ありがとうございました。」(40代女性)
             
          • 「少し前まで社会復帰ができる日がくるとは想像していなくて、長いブランクの後の会社はとても新鮮で、こみあげるものがありました。久しぶりの業務はきっと大変なこともあるかと思いますが、この気持ちを忘れず、家庭との両立をはかっていきたいと思います。」(40代女性)
        • よくある質問

          ワークアゲイン・インターン全般についてよくある質問をまとめました。

          Q1 Warisワークアゲインへ登録したら、インターンシッププログラムに参加できますか?
          A.インターン事業開催時に、優先的に情報をご案内いたします。インターンとして参加するための選考条件は企業によって異なります。

          Q2 どのような職種を対象としていますか?
          A.企業の中で基幹職として働いたご経験がある方であれば職種は問いません。インターンシップ受け入れ企業からは、人事、広報、マーケティング、営業、ITコンサルタントまで、幅広い職種でのお問い合わせをいただいております。また、ご経験やスキルと受け入れ先のニーズによって配属される部門や職種は決定します。

          Q3 ブランク10年以上です。インターンシッププログラムへの参加は可能ですか?
          A.ブランク期間は問いません。これまでの参加者にもブランク期間10年以上の方がいらっしゃいます。

          Q4 インターンとして参加後、インターン先企業へは必ず再就職できますか?
          A.必ず再就職できるわけではありませんが、過去のプログラムでは、選考を経て8割以上の方が再就職された実績があります。ご本人や企業の事情により再就職されない場合は、他の企業への再就職をWarisがサポートいたします。

          Q5 子どもはいませんがインターンシッププログラムへの参加は可能でしょうか?
          A.可能です。ご家族の転勤帯同や介護のためブランクがある方のご応募もお受けしております。

          Q6 子どもがまだ乳児です。預け先の確保はこれからですが、インターンシッププログラムの応募は可能でしょうか?
          A.小さなお子様がいらっしゃる方もご応募は可能です。
          Waris独自の事前研修プログラムでは、子育てと仕事と両立するノウハウや預け先の探し方をお伝えしています。インターン開始までにお子様の預け先確保をお願いしておりますが、まずはご相談ください。

          Q7 40代ですがインターンシッププログラムの応募は可能でしょうか?
          A.応募可能です。リーダーや将来の管理候補としての受け入れを考えている企業は、ミドル層の方には、早い時期にリーダー以上のポジションに就くことを期待されています。ご理解の上ご応募いただければ幸いです。

          Q8 現在パート中です。インターンシッププログラムの応募は可能でしょうか?
          A.非正規社員や在宅ワークから、本格的な企業就業を希望の方も、応募が可能です。インターン開始までに、現在のお仕事を終了していただく必要がございます。

        プライバシーポリシー
        特定商取引法に基づく表記

        お問い合わせ
        workagain@waris.co.jp

         

        株式会社Waris
        Warisプロフェッショナル
        Warisワークアゲイン
        Warisキャリアエール

        Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.

          すべての投稿
          ×
          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る