キャリアママインターン
企業でのインターンシッププログラム
JAL×Waris『ワークアゲインプログラム』
業務企画職でもう一度自分らしく働くに挑戦!
日本航空株式会社(JAL)
今の生活は十分幸せなはずだから、これ以上望むなんて、きっと贅沢‐。
・仕事は辞めたけど、愛する子どもや家族のために十分に使える時間。
・心からやりたい仕事じゃなくても、何とか続けられている今の職場。
・家庭も仕事も…なんて私はそんな器用じゃないから。
…だけど本当は、今の日常を変えたい!殻を破って挑戦してみたい!ちょっと自信はないけれど。
ふとした瞬間に自分の人生について考えてしまうあなたは、もしかしたらもっと挑戦できる人なのかもしれません。
女性にやさしい企業としても有名なJALで再就職を支援するプログラムが開催されることになりました。参加者は、各自のスキルと経験に応じた部門に配属され、就業体験プログラムの終了後には業務企画職としての採用につながる可能性があります。
出産や家庭の事情で一度は仕事を諦めたけれど、本当はまた挑戦したいと思っているなら、JAL×Warisの『ワークアゲインプログラム』で、私たちと一緒に明日を変えてみませんか?
説明会&エントリーは締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました!
▼こんな方にオススメです!
・仕事復帰を考えている離職中のママ
・再度正社員採用を目指す現パート勤務中の女性
・現在フリーランスとして働いているが正社員復帰を考えている方
・働くことで成長したい!チャレンジ精神の旺盛な方
※お子さまの有無は問いませんが、就業経験のある方が対象です。
▼プログラム提供先企業の紹介
「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社になる」
これは、JALが掲げた目標です。 お客さまから選ばれるエアライン、お客さまから愛される会社を目指し、安全で最高のサービスに満ちた時間を提供します。それは、お客さまにとって世界一の安全性、定時性、快適性、利便性を考え抜き、追求し続けるということです。私たちJALは、全社員が心をひとつにしつつ、1人ひとりの社員が何をすべきかを考えながら、世界一に向けて挑戦し続けます。
▼JAL×Waris『ワークアゲインプログラム』説明会
こんなことがわかります!
・ママの職場体験って何?ワークアゲインプログラムとは
・ワークアゲインプログラム提供先企業について(日本航空株式会社)
・ワークアゲインプログラム参加方法
・JALの働き方ってどうなの?
日時
①<満席となりました>2019年2月7日(木)10:30~12:00(受付開始10:00~)
②2019年2月7日(木)13:30~15:00(受付開始13:00~)
③<満席となりました>2019年2月8日(金)10:00~11:30(受付開始09:30~)
※ご希望の日程を申込時に選択ください
※追記:2/7はお子様連れはご遠慮いただくこととなりました。既にお申込み済の方には個別にご連絡させていただきます。
場所
りんかい線/東京モノレール 天王洲アイル駅付近
説明会参加資格
4年制大学または大学院を卒業・修了され、就業経験をお持ちの方
プログラム(予定)
(1)ワークアゲインプログラムとは?
ワークアゲインプログラムの目的と、プログラムの流れについてご説明します。
(2)ワークアゲインプログラム提供先企業の紹介
就業体験先の『日本航空株式会社』の担当者様より、事業内容や「ワークアゲインプログラム」の業務内容について、また職場の雰囲気、実際の仕事内容などについてご紹介します。
(3) ワークアゲインプログラム・再就職Q&A
ワークアゲインプログラムに関する質問の他、再就職の不安や疑問にお答えします。業務企画職として活躍されている社員の方との座談会を通じて幅広い質問にお答えします!
(4)個別相談会
Warisスタッフが個別の相談にのります。
注意事項
・説明会の参加申込にはWarisワークアゲインの登録が必要です。未登録の方は、説明会参加申込と同時にWarisワークアゲインに登録させていただきます。
・説明会に参加頂けない方でも、ワークアゲインプログラムにはご応募可能です。
・お子さま連れでご参加いただけますが、託児はございません。※追記:2/7はお子様連れはご遠慮いただくこととなりました。既にお申込み済の方には個別にご連絡させていただきます。
・当日は、当社スタッフによるカメラでの写真・動画撮影を行っています。撮影した素材は、当社の宣伝活動の為、HP・SNSなどに掲載する場合がございます。予めご了承ください。掲載不可の方はスタッフまでお申し出ください。
・説明会の内容は変更になることがございます。
参考:過去に実施されたイベントの様子
▼『ワークアゲインプログラム』全体スケジュールと概要
全体スケジュール(予定)
(1)説明会:2019年2月7日(木)、8日(金)
(2)エントリー:2019年2月15日(金)まで
(3)書類提出:2019年2月21日(木)まで
(4)適性検査:2019年2月28日(木)まで
(5)書類選考:2019年3月上旬
(6)一次面接:2019年3月11日(月)~15日(金)
(7)二次面接:2019年3月18日(月)~22日(金)
(8)事前ワークショップ:2019年3月26日(火)
(9)就業体験プログラム:2019年4月8日(月)~2019年5月31日(金)のうち約3週間程度
プログラム参加資格
・4年制大学または大学院を卒業・修了され、就業経験をお持ちの方で、JALの業務企画職の仕事に興味がある方
・事前ワークショップ含め、就業体験プログラムの全日程に参加することのできる方
募集業務
・路線企画、マーケティング、IT企画、経理・財務、法務、施設企画、人事企画等
・配属先・業務内容はご経験と適性を加味して、決定します
就業体験プログラム中の諸条件
・報酬:時給:1,500円、交通費:実費支給(上限20,000円/月)
・勤務時間:1日8時間程度、週5日勤務
※勤務日数、勤務時間については個別にご相談させて頂いた後、決定致します。
注意事項
・プログラムへのエントリーにはWarisワークアゲインの登録が必要です。未登録の方は、エントリーと同時にWarisワークアゲインに登録させていただきます。
・スケジュールは一部変更になる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
・適性検査は書類提出いただいた方全員に順次ご案内します。受検は必須です。なお、外部会場(SPIテストセンター)で受検いただきますが、締切直前は混雑する可能性がございますので、お早めに受検いただきますようお願い致します。
▼業務企画職とは?
業務企画職が担う業務は、お客さまのニーズや需要動向の予測・分析、それらに応じた商品企画、営業活動、また事業運営に必要な総務、調達、財務、経理、広報、IT企画など多岐にわたります。どの部門においてもグローバルかつダイナミックなエアラインビジネスにおいて、JALグループのポテンシャルを最大限に引き出す施策を考え、実行し、つねに「世界一」を目指し挑戦し続けることが求められます。
ジョブローテーションを通じて経験を積みながら自らの専門性を高め、将来的にはゼネラリストとしての視点を持ちつつ自らの強みを生かした専門分野を確立し、幅広いフィールで活躍いただきます。
ご参考:業務企画職(地上職 事務系)について
ある企画業務職女性(30代、2歳の子供あり)の1日
5:40 起床、身支度、洗濯機を回す、朝食準備
6:00 朝食
6:30 子どもを夫に任せ、出勤
7:30 会社到着 勤務開始 POINT! フレックスタイム制を活用し、早めの就業開始。メールチェック、社外講演用のプレゼンテーション作成など
11:00 グループミーティング POINT! 出張先のメンバーもテレビ会議で参加が可能
12:00 昼食
14:00 社外の打ち合わせ場所へ移動
15:00 社外講演について打ち合わせ POINT! 現在取り組んでいるプロジェクトについて社外へ発表。やりがいのある仕事で張り切って取り組んでいます!
16:30 打ち合わせ終了
16:30 終業 POINT! 7時半始業なので、16時半に業務終了し、帰宅ラッシュを避けて帰宅
17:30 保育園お迎え
17:45 帰宅
18:00 夕食作り(子どもはTVタイム)
18:30 夕食
19:00 夕食片付け、洗濯物片付け、明日の準備
20:00 お風呂、歯磨き、寝かしつけ
22:00 ほんの少しの自由時間
23:00 就寝
説明会&エントリーは締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました!
Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.